抗カビスプレー

商品名 あさもや

本商品あさもや (朝靄)は、被災地で畳にカビが発生し、健康被害や畳の長期使用が困難になった事例をきっかけに開発されました。 試験の結果、被災地の畳に限らず、一般家庭においてもカビが生えやすい場所にあらかじめ朝霧をスプレーしておくことで、カビの発生が確認されませんでした。

つまり朝霧は、
● 被災地における畳や段ボールなどの 災害時の避難所における抗カビ対策
● 一般家庭における 日常的な抗カビ用品
という 2つの役割 を兼ね備えています。

【主成分】

ヒバ水、精製水、クエン酸、エタノール(10%以下)

【原産国】

日本
使用されている素材は全て自然素材です。日本製で、信頼性の高い品質を誇っています。

【用途・効果】

手すり・ドアノブ・テーブルなどの除菌。空間・布製品(カーテン、ソファなど)の消臭・芳香。靴箱・ゴミ箱周辺のニオイ対策。リラックス空間づくり(ヒバの天然アロマ効果)

【使用方法】

対象物から20〜30cm離して、適量をスプレーしてください。布製品などには目立たない部分で試してからご使用ください。空間に使用する場合は、部屋の四隅に1〜2回スプレーしてください。

【保管条件】

●下記の近くを避けて保管してください。
●直射日光・高温多湿を避けて保管してください。
●乳児・お子さま・ペットの手の届かない場所で保管してください。

【使用上の注意】

● 本来の用途以外には使用しないでください。
● 飲料ではありません。誤飲した場合はすぐに医師の診察を受けてください。
● 目に入らないようご注意ください。目に入った場合は、直ちに水でよく洗い流し、異物感や異常が残る場合は専門医にご相談ください。
● 肌に直接使用しないでください。
● 猫や小動物のいる環境では使用しないで下さい。
● 火気には十分ご注意ください。
● 換気の良い場所でご使用下さい。
● 金属には使用しないでください。
● 天然成分を含むため、沈殿や濁りが生じることがありますが、品質には問題ございません。

抗カビ スプレー EWEC(エウエック) | Aurarika powered by BASE
EWEC(エウエック)は、本来は被災地の畳のカビ発生防止に開発されたスプレーです。畳が被災地に運び込まれた後でも簡単に抗カビ化出来ます。また、EWECは汎用性の高い商品です。一般的な建物や住居などにおいてもカビの発生が起こり得る場所に適応し...

ヒノキチオールは、ヒバの赤身に多く含まれる天然成分。
抗菌・防カビ作用があり、木の強さの源といわれます。

ヒノキチオールは、ヒバの赤身に多く含まれる天然成分。
抗菌・防カビ作用があり、木の強さの源といわれます。

ヒノキチオールは、ヒバの赤身に多く含まれる天然成分。
抗菌・防カビ作用があり、木の強さの源といわれます。

ヒノキチオールは、ヒバの赤身に多く含まれる天然成分。
抗菌・防カビ作用があり、木の強さの源といわれます。